会社案内
三幸産業について
株式会社 三幸産業は、広島市を拠点に加工食品を製造するOEMメーカーです。
地元・瀬戸内の恵みをはじめとする自然の素材を活かした「安心で安全な製品づくり」をモットーに、だしの素やスープ、お茶漬け、ふりかけなど、海産物および農産物を中心とした加工食品を自社工場で製造し、国内外の食品会社様・販社様に向けて製品をお届けしています。
ごあいさつ
経営ビジョン
最も信頼される食品会社になる
- 第一:安心安全な食品を造る
- 第二:改善と改革(品質と環境)
- 第三:中期経営計画の確実な実行(豊かな創造、力強い行動)
弊社は一層の安心と安全を御提供させていただくために、平成23年3月に本社及び本社工場を現在の地に新築移転し、同時に新しく設備を導入することで、以前より格段に生産能力を向上することができるようになりました。
設立当初は海産物や農産物、その他加工食品を中心に製造販売をさせて頂いておりましたが、近年は調味料や惣菜関連食品も手掛けております。
特に調味料の中でも国産原料にこだわった《和風だし》は弊社の主力商品ですが、最近では洋風だしの商品も開発し、販売いたしております。
弊社の事業形態は殆どがOEM生産とさせていただいており、少しずつ変化していく食生活の中で、常にお客様の趣向、ニーズにあった商品を開発し、お客様のご要望に100%お応えできるように、社内各部署で連携を取り合って生産に取り組んでいます。また、日本国内のみならず、輸出では主に東南アジアへ商品を供給し、海外事業の拡大も進めております。
おいしいものを食べると幸せな気持ちになります。安全なものを食べると健康な体づくりができます。食べることは生きていくうえで一生関わっていくことであり、それならばより一層おいしくて楽しくて安心、安全なものを作っていこう!そんな気持ちで社員一丸となって商品づくりに取り組んでおります。
「たゆまぬ努力と共に、一歩一歩確実に前進していくこと」
それがすべてのお客様に御満足いただける商品づくりへの大切な取り組みであると考えております。
平成24年7月
代表取締役 世良 昭浩
社是・経営理念
社是
経営理念
- 一、平素より研究と努力をおこたらず、社会が期待し要求する商品づくりをする
- 二、絶えずお客様の立場に立ち、安全で衛生的な商品を提供する
- 三、社員の能力開発に努め、叡智を集めた全員経営を行う
- 四、仕事を愛し、思いやりの心を持って、明るい職場づくりをする
- 五、会社の発展とともに社員とその家族の幸福を実現し、地域社会に貢献する企業となる
会社概要
- 商号
- 株式会社 三幸産業
- 所在地
- [ 本社・工場 ]
〒739-1752 広島市安佐北区上深川町122-3
TEL:082-840-3135(代) FAX:082-840-3235
〒739-1752 広島市安佐北区上深川町159-1
TEL:082-840-3551 FAX:082-840-3552
[ 第三工場・上深川倉庫 ]
〒739-1752 広島市安佐北区上深川町435
[ 関東営業所 ]
〒340-0014 埼玉県草加市住吉1丁目11-1
ソフィア草加エス・フォート102-1
TEL:048-922-2022 FAX:048-922-2012 - 創業
- 昭和63年2月
- 設立
- 平成3年11月
- 資本金
- 7,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 世良昭浩
- 役員
- 取締役副社長 田中康司
取締役専務 南出敦
監査役 田中利美江 - 従業員数
- 180名(パート社員を含む)[令和1年7月現在]
- 取引銀行
- 広島銀行/本川支店
広島市信用組合/本店営業部
山陰合同銀行/広島西支店
商工中金/広島支店
日本政策金融公庫/広島支店
事業内容
- 事業内容
- ■海産物・農産物・加工食品の製造・販売
■各種OEM商品の企画・製造
[ 主要取扱品目 ]
だしの素・スープ類、小魚類加工品、茶漬け・ふりかけ類、海藻類加工品、農産物加工品
関係会社
- 株式会社三幸トレーディング
- 〒739-1752 広島市安佐北区上深川町122-3
TEL:082-844-2135 FAX:082-840-3235 - 株式会社三幸松山
- 〒799-2655 愛媛県松山市馬木町955-1
TEL:089-997-8586 FAX:089-997-8587 - 株式会社東昆
- 〒340-0014 埼玉県草加市住吉1丁目11-1
ソフィア草加エス・フォート102-1
TEL:048-922-2011 FAX:048-922-2012
沿革
- 1991平成3年4月
- 広島市東区牛田にて株式会社三幸産業を設立する
- 10月
- 広島市安佐南区西原へ本社・工場を新設移転する
- 1994平成6年7月
- 広島市安佐北区小河原へ工場を新設する
- 2001平成13年4月
- 広島市安佐北区小河原へ第二工場を新設する
- 2011平成23年2月
- 広島市安佐北区上深川へ本社・工場を新設移転する
広島市安佐南区西原の本社・工場を閉鎖する
広島市安佐北区小河原の工場・第二工場を閉鎖する - 9月
- 広島市安佐北区上深川へ第二工場を新設する
- 2012平成24年7月
- 広島市安佐北区上深川へ倉庫を設置する
- 2013平成25年8月
- 株式会社東昆へ出資
- 9月
- 関東営業所開設
- 2016平成28年9月
- 喜咲庵開店
- 2019令和1年11月
- 株式会社三幸松山 FSSC22000認証取得
- 2020令和2年3月
- 本社工場・第二工場・第三工場にてHACCP認証取得
- 2021令和3年6月
- 第二工場へ東野工場移転
- 社屋1
- 社屋2
- 三幸松山